CX's Hatena Blog

はてなブログを使ってみるテスト

Windows Azure を使ってみるテスト(コマンドライン編)

Windows Azure は管理画面だけでなく、コマンドラインからも操作できるようになっているようです。

f:id:cx20:20140112192214p:plain

1. Windows Azure コマンドライン ツールをダウンロードする

正式名称は「Windows Azure クロスプラットフォーム コマンド ライン インターフェイス」と言うようです。長いので、Windows Azure コマンドライン ツールと呼ぶことにします。

f:id:cx20:20140112201242p:plain

f:id:cx20:20140112201243p:plain

2. Windows Azure コマンドライン ツールをインストールする

先ほどダウンロードした「WindowsAzureXPlatCLI.3f.3f.3fnew.exe」を実行することでインストーラが起動します。

f:id:cx20:20140112201244p:plain

f:id:cx20:20140112201245p:plain

f:id:cx20:20140112201246p:plain

f:id:cx20:20140112201247p:plain

f:id:cx20:20140112201248p:plain

インストールが完了しました。

3. Windows Azure コマンドライン ツールを起動してみる

コマンドプロンプトで「azure」と入力すると、コマンドの使い方が表示されます。

f:id:cx20:20140112201249p:plain

4. サブスクリプションファイルをダウンロードする

コマンドを使う前に「サブスクリプションファイル」と呼ばれる資格情報をインポートしてあげる必要があるようです。

このファイルは、コマンドプロンプトにて「azure account download」とすることで、ダウンロード可能です。

f:id:cx20:20140112201250p:plain

ダウンロードページが表示されます。

f:id:cx20:20140112201251p:plain

ファイルを入手できました。

5. サブスクリプションファイルをインポートする

先ほど、ダウンロードしたファイルをインポートします。

f:id:cx20:20140112201252p:plain

インポートが完了しました。これで、いろいろなコマンドが利用できるようになります。

6. 仮想マシンの一覧を表示してみる

「azure vm list」で仮想マシンの一覧が表示できます。

f:id:cx20:20140112201254p:plain

7. Web サイトの一覧を表示してみる

「azure site list」で Web サイトの一覧が表示できます。

f:id:cx20:20140112201253p:plain

8. Web サイトを停止してみる

「azure site stop」で Web サイトの停止、「azure site start」で Web サイトの開始が行えます。

f:id:cx20:20140112204441p:plain

現在、状態は「実行中」になっています。

Web サイトを停止してみます。

f:id:cx20:20140112203725p:plain

f:id:cx20:20140112204442p:plain

状態が「実行中」→「停止済み」に変化しました。

9. Web サイトを開始してみる

Web サイトを再開してみます。

f:id:cx20:20140112204439p:plain

f:id:cx20:20140112204443p:plain

状態が「停止済み」→「実行中」に戻りました。

このような感じで、Windows Azure に対する様々な操作が行えるようです。

今回は紹介しませんでしたが、このツールを用いることで、仮想マシンの追加・変更・削除なども行えるようになっているようです。

マウス操作が億劫な人にはもってこいのツールですね。

10. Mac / Linux 版のツールについて

ちなみに、このツールは Node.js で動作しているようです。クロスプラットフォームの由縁は、このあたりでしょうか。

f:id:cx20:20140112210735p:plain

Windows 版の他にも、Mac 版と Linux 版のパッケージが用意されているようです。