CX's Hatena Blog

はてなブログを使ってみるテスト

WebGL

Windows 10 IP Build 14372 を試してみるテスト

forest.watch.impress.co.jp 最近、気が付くとバージョンが上がっていることも多く、全然試す暇がありませんw とりあえずキャプチャしたのでブログを更新しておきたいと思います。 各ビルド毎のHTML5スコア一覧 記事 ISO配布 UserAgent HTML5スコア テスト…

Windows 10 IP Build 14352 を試してみるテスト

forest.watch.impress.co.jp いつも周回遅れですみません。前回バージョンに続いて、Edge の WebGL 実装に動きがあったようです。 各ビルド毎のHTML5スコア一覧 記事 ISO配布 UserAgent HTML5スコア テスト日 Windows 10 IP Build 14352 Edge/14.14352 474(4…

Windows 10 IP Build 14342 を試してみるテスト

www.forest.impress.co.jp 今回バージョンでようやく Edge の WebGL バージョンが「0.96」→「1.0」に昇格されたようです。 各ビルド毎のHTML5スコア一覧 記事 ISO配布 UserAgent HTML5スコア テスト日 Windows 10 IP Build 14342 Edge/14.14342 474(474) 201…

Windows 10 IP Build 10525 を試してみるテスト

www.forest.impress.co.jp Windows 10 がリリースしてから、1か月も経っていませんが、新しい Preview 版が出ていたので試してみました。 各ビルド毎のHTML5スコア一覧 記事 ISO配布 HTML5スコア about:flags有効 テスト日 Windows 10 IP Build 10525 - 417 …

Windows 10 IP Build 10240 を試してみるテスト

Microsoft、製品前の最終ビルドと予想される「Build 10240」を公開 〜Edgeの性能がアップ - PC Watchpc.watch.impress.co.jp 今回のバージョンにより評価版の表示が消え、製品版に近い状態になっているようです。 各ビルド毎のHTML5スコア一覧 記事 ISO配布 …

Windows 10 IP Build 10158 を試してみるテスト

Microsoft Edgeを正式搭載したWindows 10 Build 10158 〜UXの改善やCortanaの強化なども - PC Watchpc.watch.impress.co.jp Windows 10 発売まで残すところ1カ月というところで、ようやく新しいビルドが出てきました。 主だった変更点としては 安定性の向上…

Microsoft Edge で SIMD を試してみる

Microsoft Edge では、SIMD(Single Instruction Multiple Data) をサポートしており、うまく活用すると、かなりの高速化が見込めるようです。 Microsoft Edge、Intelと共同開発のSIMD活用で高速処理を実現news.mynavi.jp ちょうど、JavaScript の 3D グラフ…

Windows 10 IP Build 10122 を試してみるテスト

スタート画面などを改善したWindows 10のBuild 10122 〜AMD GPUユーザーはスキップを推奨 - PC Watchpc.watch.impress.co.jp Build 10122 が出ていたので入れてみました。 ちなみに、Build 10122 は AMD製GPU だと頻繁にクラッシュするらしいのでスキップし…

Microsoft Edge で実装予定の HTML5 機能が多々あるらしい

先日開催された Build2015 のビデオやスライドが色々と公開されているようです。その中から、かいつまんで見ていたところ、興味深い情報を見つけました。 #Build2015 で公開されたスライドより抜粋 http://video.ch9.ms/sessions/build/2015/3-682.pptx サイ…

Babylon.js のサンプルに IE6 の墓があるらしい

Babylon.js はマイクロソフトの David Catuhe 氏によって開発された WebGL を用いた 3D ゲームライブラリです。 http://www.babylonjs.com/ その中に、「MANSION」というデモがあるのですが、ちょっと自虐的なネタが仕込まれているようです。 IE6 の墓 墓を…

Windows 10 TP Build 10074 を試してみるテスト

Windows 10 Technical Previewの「Build 10074」公開、ISOイメージも提供 - クラウド Watchcloud.watch.impress.co.jp ゴールデンウィークですが「Build 10074」が来ていたので試してみました。 各ビルド毎のHTML5スコア一覧 約半年に渡って、定点観測をして…

Windows 10 TP Build 10061 を試してみるテスト

Microsoft、「Windows 10 Technical Preview」Build 10061を公開 - 窓の杜www.forest.impress.co.jp 昨日、公開された Build 10061 では、Spartan でも「about:flags」が利用できるようです。ただ、ちょっとしたオチがありました。それは、後ほど。 Windows …

jsdo.it 2年目を振り返ってみる

jsdo.it を使い始めて早2年。気が付いたらコード投稿数が1000本を超えてました。 せっかくなので、少し振り返ってみたいと思います。 WebGL WebGL は難しいという話をよく聞くので、ライブラリ無しでどれだけ頑張れるか試してみました。 自分が試してみた限…

Windows 10 TP Build 10049 で「Spartan」を試してみるテスト

Windows 10 Technical Preview ですが、矢継ぎ早に新しいバージョンが出ているようです。 「Windows 10 Technical Preview」Build 10049、新ブラウザー「Spartan」を搭載 - 窓の杜www.forest.impress.co.jp 昨日、公開された Build 10049 で、噂の「Project …

Windows 10 January Technical Preview を試してみるテスト

本日より入手可能となった Windows 10 January Technical Preview(ビルド 9926)を早速試してみました。 インストール手順は、前回(ビルド 9841)とほぼ同様なので省略します。 とりあえず、Windows と IE のバージョン情報について調べてみました。 Windo…

Three.js + Oimo.js で物理演算してみるテスト

WebGL アドベントカレンダーということで、今日は、3D 物理演算のライブラリ「Oimo.js」を紹介したいと思います。 以前、Three.js + Cannon.js でゴゴゴとドドドを物理演算してみるテストにて、少し紹介しましたが、有名どころの JavaScript の 3D 物理演算…

Internet Explorer Developer Channel を試してみるテスト

ちょっとタイミングを逃した感がありますが、IE 次バージョンのプレビュー版である Internet Explorer Developer Channel 版を試してみました。 Microsoft、「Internet Explorer Developer Channel」を公開 - 窓の杜 1. サイトにアクセス ■ IE Developer Cha…

Three.js + Cannon.js でゴゴゴとドドドを物理演算してみるテスト

以前、2D 物理演算でゴゴゴとドドドを落下させてみましたが、3D 物理演算でも試してみました。 JavaScript の 3D 物理演算ライブラリとして ammo.js(Demo) Cannon.js(Demo) oimo.js(Demo) あたりが有名なようです。 今回は、Cannon.js を使ってみまし…

GLSL ray marching を試してみるテスト

昨日、Tokyo WebGL Meetup でレイマーチングなるものを教えてもらったのでスライドの内容を試してみました。 以下のサンプルは、 全能感UP! GLSLで進めレイマーチング « demoscene.jp と GLSL ray marching -フラグメントシェーダでレイマーチング- のスライ…

PlayCanvas のホスティングサービスを使ってみるテスト

昨日、紹介した Mozilla の PlayCanvas ですが、GitHub のようなホスティングサービスも提供しているとのことだったので試してみました。 1. サービスにログインする サービスを使用するにあたってログインが必要です。 ログインは、Google+ または E-mail …

PlayCanvas Engine で物理演算を試してみるテスト

先日、Mozilla からゲーム用 JavaScriptライブラリ「PlayCanvas Engine」がリリースとのニュースがあったので、試してみました。 物理演算エンジン自体は「Ammo.js」を用いているようです。 サンプルを実行してみる ■ RIGIDBODY PHYSICS - FALLING SHAPES ht…

新PC到着

4/末に注文していた某ショップブランドの PC が、予定より数日早く届きました。 ちょっと、うれしかったので、three.js で PC の段ボール箱を回転させてみました(笑) 新 PC の段ボール箱(イメージ) 本当は、箱を開けるアニメーションとかもしてみたかっ…

Windows 7 版の IE11 も WebGL 機能がアップしてました。

先日、Windows 8.1 Update 1 における IE11 の WebGL 機能のアップについて記事を書きましたが、 Windows 8.1 Update 1 で IE11 の WebGL 機能もアップデートしていた模様 - CX's Hatena Blog Windows 7 についても、同様の機能アップがされていたようです。…

Windows 8.1 Update 1 で IE11 の WebGL 機能もアップデートしていた模様

昨日、Windows 8.1 Update 1 をインストールしたところ、IE11 の WebGL バージョンも上がっていたようです。ほんの少し「0.92」→「0.93」ですけど。。。 以下は、http://webglreport.com/ の実行結果です。 以下は、http://html5test.com/ の実行結果です。 …

jsdo.it で試してみたライブラリの一覧

昨日の記事の続きです。 jsdo.it を1年間続けて分かったこと - CX's Hatena Blog jsdo.it で試してみたライブラリをカテゴリ別にまとめてみました。 「→」にあるリンクは各ライブラリに対するサンプルになります。 2D(Canvas 系) Pixi.js https://github.…

jsdo.it を1年間続けて分かったこと

ドット絵は進化するようです。 「2次元」→「2次元+物理演算」→「2.5次元」→「3次元」→「3次元+物理演算」 2次元 2次元+物理演算 2.5次元 3次元 3次元+物理演算 その他の次元(0次元とか1次元とか) まとめ ということで、1年を通して jsdo.it で色々な…

GLSL でドット絵を描いてみるテスト

最近、お気に入りのサイトで GLSL Sandbox Gallery というサイトがあります。 何のサイトかと言うと、平たく言うと「プログラミングによるお絵かき投稿サイト」になります。 ちょっと特殊な点としては「GLSL 言語」という GPU 向けのプログラミング言語(シ…

スポットライトでドット絵を描いてみるテスト

初心者でも絶対わかる、WebGLプログラミング<three.js最初の一歩> | HTML5Experts.jp @yomotsu さんの three.js の記事(分かりやすい!)に触発されて、個人的に苦手分野の光源について試してみました。 プログラム概要 1.ドット絵を用意する 2.スポット…

Away3D で地球を回してみるテスト

○○ で地球を回してみるシリーズ。 今回日程 シリーズ構成言語 1日目OpenGL で地球を回してみるテスト C/C++ 2日目DirectX で地球を回してみるテスト C/C++ 3日目Java 3D で地球を回してみるテスト Java 4日目WebGL で地球を回してみるテスト JavaScript …

CubicVR.js で地球を回してみるテスト

○○ で地球を回してみるシリーズ。 今回日程 シリーズ構成言語 1日目OpenGL で地球を回してみるテスト C/C++ 2日目DirectX で地球を回してみるテスト C/C++ 3日目Java 3D で地球を回してみるテスト Java 4日目WebGL で地球を回してみるテスト JavaScript …